06-7493-9970 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
営業時間
9:00~18:00

【税理士が解説】事業承継税制のメリット・デメリット

  1. 山名誠税理士事務所 >
  2. 事業承継に関する記事一覧 >
  3. 【税理士が解説】事業承継税制のメリット・デメリット

【税理士が解説】事業承継税制のメリット・デメリット

「事業承継を検討しているが、税務面で検討しなければいけない論点があるのだろうか」「事業承継税制について相談できる機関はないのだろうか」。事業承継税制に関するお問い合わせは多岐にわたります。中でも多く頂戴するご相談は、「事業承継税制のメリット・デメリットについて知りたい」というものです。
ここでは、事業承継税制にどのようなメリット・デメリットがあるかみていきましょう。

事業承継税制とは、経営者から自社株式を承継した時に発生する納税義務が、一定の条件をクリアすれば猶予される制度のことです。
自社株式を承継した場合、金額に対応した相続税や贈与税を支払う必要があります。
しかし制度を利用すれば、税金の猶予を受けられます。
この制度は、後継者問題に悩む中小企業の事業承継を促進する目的で2008年に創設されました。
では一体どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

■事業承継税制のメリット
まず検討するメリットをみていきましょう。

〇会社の業績が好調な場合
納税猶予開始から5年間は要件をクリアし続ける必要があります。
この間に倒産や収益が0になった場合、猶予額全額と利子税を支払い義務が発生します。
逆に、5年間事業を継続できれば、以降は条件が緩和され納税猶予も得られます。
したがって、事業承継から5年以上は業績が維持できると判断した場合は、利用する価値は大きいといえます。
最終的に後継者の相続発生など、一定の事由が発生することで免除されます。
対象株式の贈与税・相続税の負担がゼロになる可能性もあります。

■事業承継税制のデメリット
一方、デメリットとしては以下のような事が挙げられます。

〇制度の適用要件が分かりづらい
後継者は相続開始時に50%を超える議決権を保有しているか、非上場の中小企業かなど様々な要件が存在します。

〇手続きが煩雑である
自治体によって必要な書類の量や種類に大きなばらつきがあります。
場所によっては多くの添付書類の準備や提出が義務付けられています。

〇要件を満たし続けなければ課税される
一度要件を満たせば終わりではなく、最初の5年間は毎年、その後は3年おきに継続届出書の提出が必要です。

このように、事業承継税制の利用を検討することは多くの論点を考慮する必要があります。日頃のオペレーション業務と両立する事が難しい場合、会計税務の専門家である税理士に業務を相談するという選択肢を検討されてみてはいかがでしょうか。

山名誠税理士事務所では大阪府大阪市を中心に、税務、会計を通じて法人・個人を問わず支援させていただいております。「事業承継」「M&A」「相続税」の業務に強みがございます。皆様一人一人と誠実に向き合い支援をさせていただきますので、事業承継税制の利用をご検討の皆様はお気軽にご相談ください。

山名誠税理士事務所が提供する基礎知識

  • 【税理士が解説】相続税の申告漏れがあった場合のペナルティとは?

    【税理士が解説】相続税...

    相続が発生した際には、相続財産が相続税の基礎控除額以下である場合を除き、相続税の申告が必要になります...

  • 相続税の申告期限と納付期限

    相続税の申告期限と納付期限

    「相続税の申告期限はいつまでなのだろうか」「申告期限と納付期限はどれくらい日数があるのだろうか」「納付...

  • 【税理士が解説】事業承継税制のメリット・デメリット

    【税理士が解説】事業承...

    「事業承継を検討しているが、税務面で検討しなければいけない論点があるのだろうか」「事業承継税制について...

  • M&Aを税理士に依頼するメリット

    M&Aを税理士に依頼す...

    かつての日本では、事業承継をするとなれば親から子へと、親族内承継という形で行われていました。しかし近年...

  • 相続税の配偶者控除のデメリット|使わないほうがいいケースとは

    相続税の配偶者控除のデ...

    遺産を相続した場合相続税がかかるケースがあります。 夫婦のどちらかが亡くなった場合、その配偶者に...

  • M&Aのご相談は山名誠税理士事務所にご相談ください

    M&Aのご相談は山名誠...

    一般的に事業承継は、親から子へと引き継がれる親族内承継が最適な方法だと思われています。しかし、それは大...

  • 税務署から相続税のお尋ねが届いた場合はどう対処したらいいの?

    税務署から相続税のお尋...

    相続があった際には、相続税の申告をするべき人としなくてもいい人がいます。 また、相続があった後に...

  • 事業承継における事業計画書の重要性

    事業承継における事業計...

    事業承継を円滑に行うためには、事業承継計画書を作成することが大変重要です。この計画書を作成することによ...

  • 株式譲渡 / 事業譲渡 / 合併

    株式譲渡 / 事業譲渡...

    企業の買収・合併を意味するM&Aですが、実際には様々な方法があります。 そのため、M&Aで自社を売却し...

よく検索されるキーワード

ページトップへ